• お問い合わせはこちら
  • 電話0120-028-022

事業承継とは

事業承継とは、会社の経営を後継者に引き継ぐことです。

これまでは親族内での承継が一般的でしたが、少子化による後継者不足問題や価値観の多様化等によって、親族内での承継の割合が落ち込み、近年ではM&Aなどによる社外の第三者への承継が主流となりつつあります。

早い段階で事業承継に取り組み、次の世代へ事業を円滑にと引き継ぐことは、経営者のみなさまにとって非常に重要であり、切実な課題でもあります。

現在、経営者の多くが60代後半から70代前半という高齢になっており、今後5年の間に多くの中小企業が事業承継のタイミングを迎えるとみられています。

握手


事業を誰に引き継いでもらうか

事業の引き継ぎ(承継)には大きく3つに分けられます。

  • ・親族内の承継
  • ・従業員や別の役員への承継
  • ・M&Aによる第三者への承継

かつては親族内での承継が一般的でしたが、近年、親族内承継の割合は落ち込んでおり、役員・従業員、またはM&Aによる社外の第三者への承継が増加しています。

その背景には時代の変遷に伴う事業の将来性や安定性に対する経営者の皆様の不安の高まりや、後継者側の価値観の多様化などが関係していると言われています。

事業自体を廃業してしまうケースも

一方で、上記のような適当な後継者がいない等の理由やM&Aという方法を知らないために、残念ながら事業自体を廃業するという選択を行う経営者の方も多くいらっしゃいます。

日本政策金融公庫総合研究所が2016年に公表した調査によると、廃業を選択した経営者様のうち「同業他社よりも業績は良い」と回答している企業も多く、大きな機会損失であると言えます。

M&A等による第三者への承継という方法が広まり、このような業績はいいのに泣く泣く廃業を選択しなければならない企業が事業承継を行えれば、これまで培ってきた企業の技術などを次の世代へ引き継ぎ、地域経済への貢献を今後も続けることができるでしょう。

そのためには、早い段階から円滑な事業承継を行う準備を進める必要があります。

クロスダでは、経営者様や周りの方々のご心情を整理したうえで、最善の方策を検討し、取り得る事業承継の選択肢を経営者様と一緒に検討してまいります。まずはお気軽にご相談ください。

閉店した商店街


弊社は九州地区一円をカバーしています!
どうぞお気軽にお問い合わせください!

事業を譲りたい、事業を後に繋げたいと考えられている経営者・オーナー様、
一人で悩まず、お気軽に専門家にご相談ください!秘密は厳守します!